筑波大学クライオ電子顕微鏡施設

測定の流れ

1日の流れ

9:45   TARAセンターA棟に集合、打ち合わせ
10:00 実験開始
    ・グリッド凍結(6枚以内)
    ・スクリーニング(グリッド1枚あたり約1時間)
16:00 連続測定するグリッドの決定
18:00 連続測定開始

※ 凍結グリッドを持参する場合、事前にご相談ください
※ リモート実験の場合、サンプルは実験前日までに到着するように郵送してください

測定データについて

測定の翌日以降、ユーザーが持参したHDDに測定データをコピーした後、着払いにて返送致します

ご用意頂くもの

  • 測定サンプル
  • 希釈Buffer
  • データ保存用HDD

※法規制を受けるサンプル・試薬は持ち込み禁止、あるいは所定の手続きが必要になります。
事前にご相談ください。

測定に関する留意事項

16時までに連続測定グリットを決めて下さい。
装置のトラブル等の緊急時は、取り出させて頂きます。トラブルの状況によって、低温(液体窒素温度)を保っての回収ができない場合もあります。
測定終了後のサンプルは取り出させて頂きます。測定終了後のグリッドの回収、もしくは破棄については担当にご相談ください。
筑波大学クライオ電子顕微鏡装置誓約事項を遵守願います。

・筑波大学クライオ電子顕微鏡装置誓約事項
PDFファイルを表示

問い合わせ

筑波大学
生存ダイナミクス研究センター
岩崎研究室


〒305-8577
茨城県つくば市天王台1-1-1
生存ダイナミクス研究センターA棟

Tel:029-853-6432


PAGE TOP